ソーラーウォッチ
ソーラー時計のメリットは、電池交換が不要!電池式時計のように、いきなり電池切れで止まることや、電池交換のためにお店に出向く必要がありません。クォーツ(電池式)時計は2から3年の電池交換が必要です。このことから、長く使えるコストパフォーマンスに優れた時計として、ソーラー時計が注目されています!
※注意点※
ソーラー時計のデメリットは、光が当たらない場所への保管により動かなくなることです。使わないからといって、机の中に保管し放置すると止まってしまいます。また、充電不足が起これば、時間がズレたり、搭載機能が上手く稼働しなかったりする可能性もあります。そのため、ソーラー時計の利用に最も適しているのは、日常的に時計を使う方におすすめです。日差しや光が当たる場所で使うことで、長期的に使用できます。
※充電しても動かない場合は電子回路の交換が必要になり、お預かり修理となります。
ニーズナブルな価格
セイコーが展開するレディースブランド「アンジェーヌ」はシンプルながらも可愛いデザインと、高い視認性・ソーラー機能を兼ね備えた、高コストパフォーマンスな時計です!仕事はもちろん、シーンを選ばずご利用いただけます◎
▼下の商品画像をタップしていただくと商品詳細をご覧いただけます。
▼TiCTACオリジナルブランド「スピカ」
サイズ感が小さく、アクセサリー感覚で身に付けられる時計です!ラウンドケースは手元に馴染みやすく、スクエアケースはすっきりとした形でまるでブレスレット感覚!!
カジュアルウォッチ
今年「SAM」シリーズからソーラーペアモデルが新たに登場するなど、種類が多いアニエス・ベー!その中でもレディースモデルは、上品なシェル文字盤やベージュの革ベルト、メタルベルトのピングゴールドが人気でコーディネートのアクセントになるおすすめモデルです!
▼便利なDバックル
金属ブレスの様に開閉することが可能です。着脱が楽になるだけでなく、時計が常にリング状に繋がったままのため、滑落防止につながる便利な仕組みです◎
国産シリーズ
▼あなたはどちらのブランドが好きですか?
「xC」
クロスシーは今やレディス腕時計国内売上No.1を誇るブランド!最先端な機能で「サクラピンク」というカラーは、シチズンが日本女性の肌を明るく美しく魅せることを追求し、上品でドレスアップなどにもおすすめです☆
「LUKIA」
ルキアは働く女性たちを応援してくれます!「自分らしく今を生きる」そんな女性の相棒ウォッチです。イエローゴールドカラーのアイテムが多く、大人の女性の魅力を引き立ててくれます◎
▼ 桜をテーマにした数量限定モデルはこれからはじまる新生活にもおすすめです!
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!
※オンラインストア完売の場合でも店頭に在庫がある可能性もありますので、よければお近くの店舗にお問い合わせください。
その他店頭にもおすすめモデルがたくさんございます!お近くに来られた際は、ぜひなんばパークス店までお越しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
TiCTAC なんばパークス店 4F
TEL:06-6634-3260