《社会人の必須アイテム》
腕時計は仕事に欠かせないアイテムのひとつです。
今回は就活、新社会人の方にオススメの腕時計をご紹介いたします!
時計選びのポイント
1.デザイン
時間を確認するツールとしてシンプルなものがオススメ。
装飾の多い華美で高価な腕時計は就活生、新社会人としてはあまり好印象を与えません。
2.定番カラー
文字盤のカラーは白、ピンクなど淡い優しいカラーかオススメ。黒や青系ならクールで知的な印象に。
3.素材や機能
スーツに合わせるなら一年を通して使いやすいメタルベルト、フォーマル感のあるレザーベルトがオススメ。レザーの色は柔らかい茶系やベージュ、引き締めカラーの黒も◎
職種に合った機能(防水機能が高い、時間に正確な電波機能など)も時計選びの大切なポイントです。
ポイントを踏まえてブランド別に商品をご紹介いたします!
画像タップで商品詳細をご覧いただけます。
《wicca》
カワイイがたくさん散りばめられたウィッカの腕時計。見た目だけではなく、ソーラーや電波機能など実用性も◎初めてのお仕事ウォッチにオススメです。
シンプルなデザインは着用シーンを選ばすお使いいただけます。
《MARGARET HOWELL idea
》
トレンドに左右さず、腕にスッと馴染むデザインはハウエルならでは。「シンプルでどんなファッションにも合うから重宝している」と永くご愛用されている方が多く、オンオフ問わず着用いただけます。
数量350本限定モデル
限定モデルは6時位置にダイヤモンドをセッティングされた上品でシックなモデルです。
《SKAGEN》
SKAGENはアクセサリーの取扱もございます。腕時計とアクセサリーを組み合わせてプレゼントするのも◎
《BABY-G》
医療、福祉や屋外仕事が多い方は高い防水性能や耐衝撃性に優れたBABY-Gがオススメです。
就職してからのお仕事ウォッチとして。
ギフトは国内ブランドがオススメ
就職祝いのギフトとして人気の腕時計。
新たな門出を応援する気持ちと一緒に、永く使える腕時計を贈ってみてはいかがでしょうか。
《xC》
ご家族からのギフトで人気があるシチズンのxC(クロスシー)。大人っぽい印象のトノー型が新潟店では人気◎シルバーとピンクゴールドのコンビカラーはカッチリした印象の中にも可愛らしさがあります。
チックタック別注
太陽の《ハロ》をモチーフにしたデザイン。シルバーを基調にポイントてイエローゴールドを加えたシンプルながらも上品な仕上がりになっています。
《LUKIA》
しなやかで凛としたルキアの腕時計は年代問わず多くの女性から選ばれています。ご紹介するモデルは全て電池交換不要、時刻修正不要の電波ソーラー仕様。働く女性にも嬉しい機能です。
「edenworks」とのコラボレーションモデル。
廃棄予定だったりんごの芯や皮をアップサイクルして作られた《アップルレザー》がセットになっています。交換も自宅で簡単に行えるのでオン、オフに合わせてお使いいただけます。特別感のある限定モデルはギフトに◎
以上、商品のご紹介でした!
今回ご紹介したブランドは新潟店でも取り扱いがございます。
店頭ではご試着も承っておりますのでお気軽にご来店くださいませ!
みなさまのご来店をお待ちしております!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました~