【DANISH DESIGN】
(ダニッシュデザイン)
「誰もが手の届く価格で優れた品質の北欧デザインウォッチを提供する」をテーマに設立されたダニッシュデザイン。1988年に父親の会社を引き継いだ、 S.ウェイツ氏が創設。 まだ世に出ていない優れた北欧デザインと良質な素材を組み合わせた時計を安価で提供することを使命として、 ブランドがスタートしました。日本国内ではチックタックが独占販売しています。
▼下の商品画像をタップしていただくと商品詳細をご覧いただけます。
【innovator】
(イノベーター)
イノベーターの歴史は1969年、コペンハーゲンで出品した一脚の椅子からスタート。北欧は日照時間が短く、一年の半分が冬。限られた時間をいかに効率的に使って楽しむかは大切なテーマであり、「既成概念にとらわれることなく、常に自分らしいライフスタイルを創造する」という北欧ブランドならではの精神は、今もすべてのinnovatorブランドに息づいています。
【U.S. POLO ASSN】
(ユーエス ポロ アッスン)
アメリカ発のファッションブランド「U.S. POLO ASSN.(USポロアッスン)」はアメリカ唯一のポロゲームオフィシャル組織として1890年に設立。「クラシックなアメリカンスタイル」をブランドコンセプトとしており、ダブルホースマンのロゴが特徴。米国を中心にバッグやアパレル、腕時計他幅広い商品展開を行っており、世界各国でトータルファッションブランドとして不動の地位を築き上げています。
【ICE WATCH】
(アイスウォッチ)
アイスウォッチは、サイズ&カラーのバリエーションがとにかく豊富。毎月のように新コレクションが登場し、現在は約300種類のデザインがあります。洋服や気分、外出先に合わせてチェンジできるほど多彩なラインナップから「着替える時計」とニックネームが付くほどです。
【ingenu】
(アンジェーヌ)
フェミニンな自分らしさを大切にする女性に向けた、セイコーが展開するレディースブランド。時計としての使いやすさを基本に、特別な日や何気ない毎日に、シーンを選ばず着けられるレディースウォッチです。
【ROSE FIELD】
(ローズフィールド)
ローズフィールドは多くのメディア掲載や芸能人がドラマで着用したことで、日本でも注目の腕時計ブランド。芸能人も愛用する腕時計なのに、リーズナブルな価格も魅力のポイント!
【SKAGEN】
(スカーゲン)
1989年にスウェーデンで誕生した「スカーゲン」は、北欧腕時計ブームの火付け役といわれており、機能的で合理的なデザインが特徴的です。北欧デザインにはめずらしい、ポップカラーのモデルも出ています。デザインのバリエーションが豊富なのもスカーゲンの魅力の1つです。
【SEIKO SELECTION】
(セイコーセレクション)
カラーバリエーションが豊富なクロノグラフモデル。
同じデザインでもカラーによって異なる雰囲気を演出します。個性を表現できる上に、どのカラーも悪目立ちしにくく身につけやすいのも嬉しいポイントです。時代の流行に左右されないスタンダードなデザインは、幅広い世代から愛されています。高級感があり、お値段以上の満足度が得られます。
【CASIO】
(カシオ)
高いデザイン性・耐久性とは裏腹に、手に取りやすい価格帯で、コストパフォーマンスが高いと人気を集めています。
【G-SHOCK】
(ジーショック)
「落としても壊れない時計をつくる」という開発者が抱いていた熱い信念を貫き続け、今もなお、スペックやマテリアル(素材・原料)が進化し続けていることがおすすめする理由です。機能面が充実したラグジュアリーなメンズ腕時計は、違いの分かるファッション感度の高い男性からも人気があります。
▼下の写真画像をタップしていただくと、各ブランドのまとめ投稿をご覧いただけます。
▼下の写真画像をタップしていただくと、各ブランドのまとめ投稿をご覧いただけます。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。お近くに来られた際は、是非なんばパークス店までお越しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
TiCTAC なんばパークス店 4F
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
tel:06-6634-3260