ーペアウォッチを選ぶときのポイントー
ポイント@
ライフスタイルに合ったデザイン・サイズを選んで、実際に身につけるシーンを想像して、シンプルで飽きが来ないデザインを選ぶのがおすすめです。毎日のように身につける腕時計だからこそ、使いやすく気に入ったデザインで選ぶことも大切です。
ポイントA
時計を選ぶひとつの基準にベルトのタイプがあります。大きく分けると革製のベルトと金属製のベルトの2種類。革製のベルトはカラーリングが豊富で交換もしやすく、色々と試して楽しめるのも魅力です。一方、金属製のベルトはバンドの交換が不要で、高級感がありスーツなどのフォーマルな服装にも合います!
ポイントB
年代や付き合いの長さなども考慮に入れて価格帯を決めるカップルも多いです。価格帯によってお求めやすいお洒落なデザインのものたくさんございます。デザインや質にこだわって長く使い続けたいなら、ハイブランドの時計にするのもおすすめです!
【agnes b.】
(アニエスベー)
良質な素材、シンプルで飽きのこない色と柄。流行にとらわれないベーシックなデザインで、コーディネートすることの楽しさを大切にするブランドです。着ける人を選ばないタイムレスなデザインで、世代を越えて長年愛され続けています。
▼下の商品画像をタップしていただくと商品詳細をご覧いただけます。
▼下の写真画像をタップしていただくと「マルチェロ」シリーズをご覧いただけます。
▼下の写真画像をタップしていただくと「サム」シリーズをご覧いただけます。
【SKAGEN】
(スカーゲン)
シンプルかつ薄くて軽いスカーゲンは、リーズナブルな価格であるということも人気の理由のポイント。北欧の自然をほうふつさせるスカーゲン腕時計は、あらゆるシーンで活躍してくれる嬉しい一本といえます。過去にTiCTAC北欧ブランド選手権で見事1位になりました!
【BERING】
(ベーリング)
全アイテムでサファイアガラスを使用するなど品質にこだわっており、北欧ブランドならではのシンプルなデザインは、長く愛用する1本としても最適。バリエーションは、様々なシーン・年齢層にマッチする時計を揃え、環境に配慮した電池交換が不要なソーラーウォッチも充実しています!
【Movement in Motion ×SPICA】
(ムーブメント イン モーション×スピカ)
ーMovement in Motionー
チックタックが手掛けるメンズオリジナルレーベル。日頃から沢山の腕時計を見て、沢山のお客様と接しているチックタック独自の着眼点で、時を経ても古くならないデザインを心がけ、ディテールや色づかい、 質感や素材にもこだわっています。自分らしいライフスタイルを持つ人の「マイ・スタンダード」を目指しています。
ーSPICAー
TiCTACから生み出されているレディースブランドSPICA(スピカ)はおとめ座の一等星スピカからきています。一等星のスピカはおとめ座の中でも一番輝く星でもあり、時計のスピカも周りの時計と比べても一番輝いて見えるようにという意味が込められています。
【DANISH DESIGN】
(ダニッシュデザイン)
「誰もが手の届く価格で優れた品質の北欧デザインウォッチを提供する」をテーマに設立されたダニッシュデザイン。1988年に父親の会社を引き継いだ、 S.ウェイツ氏が創設。 まだ世に出ていない優れた北欧デザインと良質な素材を組み合わせた時計を安価で提供することを使命として、 ブランドがスタートしました。日本国内ではチックタックが独占販売しています。
【nordgreen】
(ノードグリーン)
デザイン性・機能性の高さから日本でも人気が高く、SNSでの口コミでご存じな方も多いかもしれません。最近では芸能人の方も着用しており、設立から5年という比較的若手であるにもかかわらず、腕時計ブランドとして定番になりつつあります。
▼下の写真画像をタップしていただくと「フィロソファ」シリーズをご覧いただけます。
▼下の写真画像をタップしていただくと「ネイティブ」シリーズをご覧いただけます。
【Daniel Wellington】
(ダニエルウェリントン)
ダニエルウェリントンは、2011年に設立されたスウェーデン発の腕時計ブランドです。北欧らしい無駄のないスッキリとしたデザインは、幅広い世代の男女に人気のひとつ。フェイスのサイズやカラーが選べるものが多いため、ペアアイテムとして楽しむ方も多いのが特徴です。
▼下の写真画像をタップしていただくと「ダニエルウェリントン」のまとめ投稿をご覧いただけます。
▼下の写真画像をタップしていただくと「ダニエルウェリントン」のまとめ投稿をご覧いただけます。
【G-SHOCK×BABY-G】
(ジーショック×ベビージー)
「落としても壊れない時計をつくる」という開発者が抱いていた熱い信念を貫き続け、今もなお、スペックやマテリアル(素材・原料)が進化し続けていることがおすすめする理由です。水仕事やアウトドアシーンでも気にせず使いたいなら防水機能が高い時計がおすすめです。二人でアウトドアデートを楽しむシーンにもぴったりですね!
【KLASSE14】
(クラスフォーティーン)
KLASSE14はイタリアのウォッチブランドです。複数人のデザイナーによって、デザインが手掛けられています。デザイナーが作ったアイテムを世界中に発信したいという想いから、ブランド名が名付けられています。ネクストブレイクが期待されている腕時計のブランドです!
▼下の写真画像をタップしていただくと、「再入荷・新作モデル」のまとめ投稿をご覧いただけます。
▼下の写真画像をタップしていただくと「インパーフェクト」シリーズをご覧いただけます。
【Paul Smith】
(ポールスミス)
クラシックながら捻りの利いた、遊び心あるデザインで有名なブランドポールスミス。ポールスミスはデザインのみを手がけ、ムーブメントは日本製(シチズン)・スイス製(ETA社)の高品質なものを使用しているのも特徴の一つ。どちらも高品質なムーブメントなので、デザインと性能、どちらも妥協せず楽しむことができます。
【HAMILTON】
(ハミルトン)
120年以上の歴史を誇るウォッチブランドHAMILTON。ハミルトンのペアウォッチは、高級感のある洗練されたデザインが魅力。つけるだけで、手元に華やかさをプラスしてくれるハイブランドウォッチです!
ーHOLIDAY GIFT IDEASー
もうすぐやって来るホリデーシーズン!頑張ったご自分へのご褒美、また大切な方に贈りたい特別なギフトにぴったりな時計を選んでくださいね◎
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。お近くに来られた際は、是非なんばパークス店までお越しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
TiCTAC なんばパークス店 4F
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
tel:06-6634-3260