4月から新たなステージに立つ新社会人にとって腕時計は必須アイテムの1つ。
就職祝いやプレゼントにオススメのモデルを
選ぶときのポイントと合わせてご紹介します。
ポイント@文字盤
・カラーは青、黒、白の3色
→爽やかで誠実な印象を与えてくれる青や
男らしく合わせる服を選ばない黒、
スッキリ見やすいオーソドックスな白の3色
がオススメです!
・秒針付き
→不意の電池切れに気づくことができます
・カレンダー機能搭載
→書類作成や打ち合わせなどのシーンで
あると便利です
ポイントA素材(ベルトやケース)
基本的にはケースはシルバー、
ベルトはメタル、レザーどちらでもOK
→メタルベルトは基本シルバーが定番で、
黒はダメなところもあるので注意!
金は基本的にはNGです。
金属アレルギー対策や重い時計が苦手な方は
少し高価になりますがチタン採用のモデルが
オススメです
アパレルなどファッション性が高い職種の方
は色鮮やかな腕時計もアリです!
レザーベルトは、使いやすい黒や
茶系がオススメ
他の革小物(靴や鞄など)と合わせると
スマートな印象になります!
ポイントBムーブメント
定期的な電池交換や、時刻の調整が不要な
電波ソーラーがオススメ!
他にもお勧めのモデルがあり過ぎて紹介しきれないので、是非お近くのチックタックやオンラインサイトをご利用いただければと思います!
※時計の画像を押していただくと、詳細ページに飛びそちらからもご購入できるので是非ご覧ください
お読みいただきありがとうございました!