【チープカシオ】(チプカシ)
SNSを中心にブームを巻き起こしているチープカシオ。価格が安いだけでなくデザインがお洒落なこと、また品質が高いことから、芸能人や有名人にも愛用者が多い注目の腕時計です。
※商品画像をタップしていただくと商品詳細ご覧いただけます。
【電卓機能搭載】
反転液晶と、液晶周りの機能表記を限りなく減らしミニマルなデザインに仕上げることで、モダンでありながらもレトロな印象に。機能面でも、ストップウオッチ機能やアラーム機能など日常使いに便利な機能を搭載しています。
あの映画で有名になった
1985年に上映された不朽の名作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、マイケル・J・フォックス演じる主人公マーティンが着けていた「CA-50」の後継モデルです。
【往年のデザインが復刻】
カシオ初の樹脂ケースモデル「F-100」を復刻した「A100」シリーズです。ボタンのサイドカラーには発売当初のオリジナルカラーを再現しています。 またデザインとしては、機能ボタンが前面に付いているのが特徴的なモデルです。
名前の由来
Cheap(チープ)なカシオだからチープカシオ、略してチプカシ。チープカシオやチプカシと呼んでいるものは、正しくは「カシオ スタンダード」というカシオが発信しているラインの1つです。
【CASIO×パックマン】
コラボレーション
1978年に発売されたカシオの初代樹脂ケースモデル「F-100」を復刻した「A100」のパックマンコラボレーションモデル。バンドにはパックマンとゴーストが攻守逆転する様子を、ブラックIPのメタルバンドに刻印しました。 裏蓋にもパックマンロゴとアイコンを刻印した、スペシャルパッケージ付きの遊び心溢れるモデルです。
【メタル質感】
ステンレススチールのバンドを採用したシンプルなデザインの腕時計です。日付や曜日表示に加え、アラームとストップウォッチ機能も搭載。オートカレンダーも備わっているため、ビジネスパーソンにおすすめのモデルです。
【レトロウォッチ】
70年代の面影を色濃く残した、レトロなデジタルウォッチ。ブロンズにも近いゴールドカラーは程よいレトロ感も醸し出しいます。文字盤がスッキリ洗練されているのも特徴の一つで、さりげない高級感をもたらしています。
【レディースデジタル】
トレンドのくすみ系カラーを取り入れ、レトロな中にも今っぽさのあるヴィンテージミックスに仕上げました。 シンプルなデザインで、プライベートやビジネスシーンなど、幅広く活躍します。 また、女性の手元に映える、小ぶりなフォルムです。
デザインが豊富で何本か揃えたくなるチープカシオ。コスパ良く品質も良い時計なので時計を初めて着用される方や日常使いなどにおすすめな時計です。最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
お近くの方は是非グランフロント大阪店までお越しくださいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
グランフロント大阪 南館4階
〒530-0011
大阪市北区大深町4番20号
tel: 06-6359-2356