2023.01.04
《G-SHOCK》40th記念モデル、新作のご紹介
2022.12.27
【G-SHOCK】40周年ー2022年モデル特集ー
2022.12.13
宇宙を感じるG-SHOCK
2022.11.21
G-SHOCK 40th Anniversary
2022.11.14
「 G-SHOCK 」40周年記念限定モデル!
2022.11.07
G-SHOCK太陽フレアモデル
2022.11.07
《G-SHOCK》注目の40周年記念モデル第2弾!
2022.11.18
《G-SHOCK》限定から新作モデルまで続々登場!
2022.10.31
【磐田店】10月下半期の注目アイテム!国産限定商品
2022.10.28
【G-SHOCK】モノトーンのドットで表現されたエリック・ヘイズのグラフィック!
2023年に40周年を迎えるG-SHOCKの限定モデル「G-SHOCK 40thAnniversary Flare Red(フレアレッド )」!
G-SHOCK ジーショック
【G-SHOCK】40th Anniversary Flare Red MTG-B3000FR-1AJR 40周年モデル ソーラー メンズ
¥165,000(税込)
この商品はおひとり様1点までご購入が可能です
1983年の誕生以来タフネスを追求し、2023年に40周年を迎えるG-SHOCKの限定モデル「G-SHOCK 40thAnniversary Flare Red(フレアレッド )」です。強大なパワーを持つソーラーフレアをコンセプトに、新開発の技術をG-SHOCKのブランドカラーである黒と赤に用いてGWG-2000とMTG-B3000をデザインしました。ベゼルには、カーボンとグラスファイバーを幾層にも積み重ねて成形したマルチカラーカーボンインサートベゼルを採用。ソーラーフレアの巨大な爆発力をイメージし、蓄光粒子の入ったグラスファイバーシートを用いることで、暗闇の中でも存在感を放ちます。どちらのベゼルパーツも、一点一点柄が異なり、二つとして同じものがありません。唯一無二の表情を持ちながら、軽量で高い強度を兼ね備えています。ダイアルにもソーラーフレアパターンをプリントし、ケースバックにはG-SHOCK25th、30th、35thのロゴもデザインを手がけたグラフィックアーティストのエリック・ヘイズの手による40thロゴを刻印。遊環には“40”を表現するスターマークを刻印するなど、スペシャルモデルに相応しい仕様になっています。
G-SHOCK
1983年、1つのモデルからスタートした『G-SHOCK』。腕時計=壊れやすい精密機械という概念を覆した時計です。現在ではファッション性の高さから、雑誌などで活躍するスタイリスト愛用の私物として紹介されるなど、ストリートシーンで絶大な人気を誇っています。また、最新技術を搭載した電波ソーラーモデルやコラボモデルなど幅広くラインアップしています。
商品仕様
【仕様】ソーラー
【ケース・ベゼル素材】 樹脂/ステンレス
【風防素材】無機ガラス
【バンド素材】樹脂
【防水】20気圧防水
【ケースサイズ】縦:51.9mm 横:50.9mm 厚さ:13.2mm 重さ:54.0g 腕周り:145〜215mmmm バンド幅:26.1mm
【備考】トリプル G レジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)/タフソーラー(ソーラー充電システム) /電波受信機能:?動受信(最? 6 回 / ?)(中国電波は最? 5 回 /?)/ ?動受信、 <?本>受信電波:JJY、周波数:40kHz/60kHz(福島 / 九州両局対応モデル) <北?地域>受信電波:WWVB、周波数:60kHz <ヨーロッパ地域>受信電波:MSF/DCF77、周波数:60kHz/77.5kHz <中国>受信電波:BPC、周波数:68.5kHz *ホームタイム設定を受信可能な時差に設定すると、時差に合わせた局を受信します。 /モバイルリンク機能(対応携帯電話との Bluetooth? 通信による機能連動) /針位置?動補正機能 /デュアルタイム(27 タイムゾーン、DST ?動切替可能、ホームタイムの時刻?替機能付き) /ストップウオッチ(1 秒、24 時間計、スプリット付き) /タイマー(セット単位:1 分、最?セット:24 時間、1 秒単位で計測) /時刻アラーム /バッテリーインジケーター表? /パワーセービング機能(暗所では?定時間が経過すると運針を停?して節電します)/?付・曜?表? /フルオートカレンダー / LED ライト(スーパーイルミネーター、残照機能、残照時間切替(1.5 秒 /3 秒)付き)