【xC】はどんなブランド?
レディースウォッチの電波ソーラーモデルをお探しの方は、ブランド名を聞いたことがあるのではないでしょうか?
「xC」(クロスシー)
今回は、ブランドの特徴やおすすめポイントをご紹介します。
★気になった商品は、画像タップで詳細ご覧いただけます。
「xC」は20代から40代を中心に選ばれているCITIZEN製の腕時計ブランド。
「サクラピンク」はシチズンオリジナルカラーで手元がきれいにみえるところが特徴です。
また【xC】は、大きく分けて3つのコレクションごとに雰囲気が異なります。
3つのコレクションは《daichi》《mizu》《hikari》
それぞれ見てみましょう!
(プラス、スタンダードなbasic collection もあります。)
《daichi collection》ダイチコレクション
きれいめハンサムがテーマ!
時計らしさや力強さが表現されています。
サンアンドムーンをあしらった文字盤がお洒落。
《mizu collection》ミズコレクション
きれいめナチュラルがテーマ!
ベルト付け根のデザインがブレスレットのようなアクセサリー感覚があり、華奢な雰囲気のモデルが多いコレクションです。
《hikari collection》ヒカリコレクション
きれいめフェミニンがテーマ!
柔らかな雰囲気で可愛らしい印象のフォルムを採用したコレクションです。
コレクションごとに分かれたデザインのこだわりっぷり、おわかりいただけたでしょうか~
これだけ考えられてると自分の好みに合うコレクションを探したくなりますよね!
そしてデザイン性だけでなく「xC」にはさらに6つの頼れる機能があるんです!
【6つの機能がこちら▼】
・エコドライブ(ソーラー)
・電波時計
・デュラテクト…ケースやバンドの素材表面に特殊な加工処理を施し、キズから時計本来の美しさを守るシチズン独自の表面硬化技術!
・スーパーチタニウム…シチズン独自のチタニウム加工技術とデュラテクトを施したシチズンにしかできない素材!軽い、肌に優しい、美しい!
・防水…5気圧防水以上の防水性能が備わっています。腕時計を外さずに手洗い可能!
・ハッピーフライト…ワールドタイム。りゅうずを一段引いて秒針を文字板外周部の都市名に合わせるという2ステップで、どこにいても世界24都市の時刻がすぐに表示される便利な機能!
【xCソーラーモデルのおすすめ▼】
★ポイント★ピンクゴールドの愛されカラー!
【xC電波ソーラーモデルのおすすめ▼】
★ポイント★数量限定モデルで差をつけて!
★「xC」にはTiCTAC限定モデルもあります!
シルバーカラーに、インデックスのさり気ないゴールドがアクセントになった2型。
アクセサリー感覚で使えます!
★メンズブランド「アテッサ」との数量限定ペアモデルもおすすめです!
深いブラックカラーとゴールドの組み合わせで、夜明けを表現した数量限定商品。
電波ソーラーで機能面も◎
特別なペアウォッチをぜひ!
ペアで使えるモデルは、他にもあります!
シルバーカラーのペアウォッチは、オンオフ問わず使えます。
上品な大人ペアウォッチとしておすすめです。
★今だけ「xC」キャンペーン開催中★
レシートの有効期間
2月23日(木)から3月31日(金)
応募期間
2月23日(木)から4月7日(金)
期間中、チックタック系列の店頭・オンラインストアにてCITIZEN xC(シチズン クロスシー)を購入したレシート等を撮影して応募すると抽選で15名様にクロスシーと楽しい時間を過ごす「きっかけ」となるギフトをプレゼント!
詳しくは下記画像をクリック▼
飽きのこない永く使える「xC」は、1本持っていると便利です。