6月10日は時の記念日
こんにちは!
いきなりですが、
6月10日は「時の記念日」
日本に初めて時計による時の知らせをした記念日です。
知ってましたか?
私の6月10日は「武藤の日」と覚えてまして、「6」む、「10」とう。で武藤の日。
日本全国の武藤さんの日と勝手に思っています。
話は脱線しましたが、
これからくる6月10日に、時計による時の知らせをした記念日に「初めての時計」をプレゼントしてみては如何でしょうか?
お子様や今までちゃんとした時計を着けたことの無い方にもオススメの時計をご紹介します!
お子様にオススメのキッズモデル。
お子様にはアナログウォッチがオススメ。
時間を読む勉強になる。
が1番のポイント!
デジタルが当たり前の時代に、アナログウォッチが少なくなっている時代。
20代の方にも針の時計で時間が読めない等も聞かれたりします。
小さい頃からアナログウォッチを読んで慣れる事によって、数字がないバーインデックスタイプなども感覚で読めるようになります。
ファーストウォッチにオススメはコチラ↓
腕周りに合わせてサイズも色々!
まだ腕周りが細いお子様にはレディースモデルも。
しっかり数字が入って見やすい!が選ぶポイントで、デジタルではなくアナログウォッチがオススメです!
是非選ぶ参考にして下さい!
学生にオススメの本格的なファーストウォッチ
学校に行き始めてから、安めの時計を卒業してちょっと高めの時計を!
そんなファーストウォッチにオススメをご紹介。
時間をちゃんと見れるようになって、初めて買うちょっと高めの時計。
大人の一歩にコチラはどうでしょうか?
メンズ編
↑
ダニエルウェリントン
ザ・シンプル!
シンプルウォッチの定番モデル。
年齢関係なく使えるのがポイント。
初めての本格的ウォッチにも良い一本!↑
ノードグリーン
今、20代に人気のブランド!
店頭での問い合わせも多くなっているブランドです!
コチラのフィロソファーは、秒針もついて見やすく実用性の高いシンプルウォッチ。
幅広いシーンにも使える万能ウォッチ!
レディース編
↑
リキワタナベ
の、見やすい時計。
意外に10代の方に人気のリキ。
本当に見やすく、学校や試験の時に活躍する1本!
使い勝手の良さが、若い人やお母さん世代に人気で選ばれます!
安心のSEIKOブランド。↑
エンジェルハート
小ぶりなスクエアデザインが可愛い。
ソーラー搭載で電池交換不要。
ガラスにはサファイアガラスを使用し、傷がつきにくい。
文字盤はシェルダイアルと、お値段以上のスペックが特徴。
長く使いたい方に人気!
今回紹介したのは一部です。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにご相談ください!
最後に、
ファーストウォッチにオススメの新作をご紹介?!!
↓
プンプンクロックの新作です!
ベルトが変わるだけで印象が変わって楽しめます!
是非チェックして下さい!
チックタック各店舗で販売します!
思い出になるファーストウォッチ。
時計を一緒に選び、購入する体験も重要かと思います。
是非店頭でも、皆さまのご来店お待ちしております!