いざ、腕時計をゲットしよう!
と思っても腕時計を選ぶのってなかなかハードル高いですよね。
着用シーンに合っているか?
ブランドイメージ、流行は?
電波、ソーラーって何なん?
そして価格!(思ってたより高ない!?)
…などなど。
考えれば考えるほどわからなくなって
「まぁスマホあるしいいかな?」と思ってしまうこともあるかと思います。
それでも!
学校やお仕事などライフスタイルによっては腕時計をしなければならない(した方がいい)シチュエーションもありますよね!
今回は年代別で訪れる「腕時計をゲットするタイミング」に合わせていくつかご提案させていただきますー!
まずは未就学児から小学生くらいのお子さまへのはじめての腕時計!
ご両親が腕時計をしているとお子さま自身が興味を持ったり、就学前に時計の読み方を知るキッカケに…とプレゼントとして検討される方も。
お子さま向けだと読みやすく、丈夫でお手入れ簡単!がありがたいですよね。
この「fun pun clock to wear!」は
◎ソーラー(電池交換不要)
◎10気圧防水(水遊び、プールOK)
◎知育にもなる読みやすさ(お勉強にも!)
を兼ね揃えた優秀な腕時計です。
上の写真で水色モデルを着用しているのはわたしの娘(当時小学校1年生)です。
年長さんのころから愛用しています。
マジックテープ式なので自分で着用することができるのも魅力のひとつ。
そしてブラックを着用しているのはわたしです。(腕周り14.3cm)
親子でお揃いにできると、お子さんも意欲的に腕時計を着けてくれそうです◎
そして、丈夫さとお求めやすさで忘れてはいけないのが「g-shock mini」
デジタルだと「ずばり!」オンタイムがはっきり見えていいですね◎テレビやタブレットなどで見慣れた表示だとお子さんも理解しやすいです。
針も付いていると「〇〇分後の時間」というのが目に見えてイメージしやすいので個人的にはこちら推しです。安いもんじゃないし子ども用とはいえ長く使うのを想定して選びたい!
そして中学生の方には、見やすさと扱いやすさに加えてやっぱり「見た目のかわいさ/かっこよさ」も重視してオススメしたい!
女の子用には華奢なベーシックサイズの「wicca」をオススメします!
◎ソーラー(電池交換不要)
◎1から12時まで数字もしっかり!
◎CITIZEN製
男の子用には大人の男性にも人気のシルバー×ブラックカラーの「KiRIE」を!
◎電池(要電池交換 2、3年)
◎すっきりと見やすいインデックス
◎SEIKO製(チックタックと共同開発)
どちらも国内メーカーのもので安心して使っていただけます。
そしてこのデザインなら高校、大学そして就活と長く使えるのが親としても嬉しいところ。
もっとアクティブに使えるものがいい!という方には
やっぱり「BABY-G」と「G-SHOCK」ですね!
こちらはそれぞれ店頭にて中学生の方にお選びいただいたことのあるモデルです。
丈夫で防水性も高く、軽くて一日中着けていても疲れない◎
制服によく使われているネイビーやブラック、グレーとも合わせやすいカラーリングです。
そしてそして高校生のみなさんには、制服との相性、見やすさに加えて「流行」もばっちり抑えたものを!
腕時計界で大流行中の【北欧ウォッチ】
男女ともに人気の「Daniel Wellington」ですが、女性の方に特にオススメしたいです!
もう「みんな持ってるし」と思われるかもしれませんが、みんな持ってるからこその
◎合わせやすさと
◎見やすさと
◎着け心地の良さ
があります!他の人気ブランドに比べお求めやすい価格にも関わらず、ちゃんと品の良さを感じられるデザインも魅力のひとつです。
男性へは「BERING」!これはもう…個人的に愛しすぎて止まないブランドなのですが
◎しなやかに動くメッシュベルト(着け心地!)
◎シンプルで洗礼されたデザイン
◎サファイアガラス搭載!
このサファイアガラスがいいんですよね!
傷に強くて透明度の高いガラスは高級感があります。
さらっとシンプルなのに遠目に見ても高級感があるので、みんなと同じ制服を着ていても「ちょっと違うぜ?」感を演出できますー!
同じ北欧ウォッチで「nordgreen」も高校進学祝いの贈りものにオススメさせていただいています。
そして高校卒業以降、成人のみなさま!
大学入学祝いで買ってもらう方、
就職を機に必要になる方、
お付き合いや結婚の記念、お誕生日の贈りものに腕時計を贈られる方…など
それぞれにオススメのものをご紹介していきますー!
まずは「アニエスベー」。
◎ソーラーモデルあり
◎バックル付きレザーベルトで着脱楽々!
◎SEIKO製
男女それぞれ人気色でご紹介させていただきましたが、カラーによって普段使いからビジネスまで幅広くお使いいただけます。
そして「Paul Smith」
◎ポールスミスならではの色使い
にも関わらず
◎シックに決まるフォーマルな佇まい
◎CITIZEN製
金属部分のツヤありとマット加工のバランスが素晴らしく、上品な輝きを放つポールスミスウォッチ!
学生さんにはもちろん、3、40代の方まで幅広く愛用いただいています。
レザーの傷みが気になるけど、金属ベルトは重くて苦手…という方にはメッシュベルトがオススメ!レザーより丈夫で、金属ベルトの中でもサラッとした着け心地で軽いです。
レザーベルトを穴に通して着けるの時間かかるし、メッシュベルトも引っ掛けて留めるの難しそう…という方は輪っかになった金属ベルトでパチン!とワンタッチで着脱できるものが扱いやすいです。
お仕事用メインであれば「SKAGEN」もオススメ!
◎薄くて軽い!
◎シンプルで流行に左右されないデザイン
◎時刻の読みやすさ
これまで、腕時計を着けてこなかった方にも違和感なく着用いただきやすい形状、素材でフィット感がよく軽いモデルが豊富です。
海洋プラスチックを採用したサステナブルモデルもあります!
SKAGENは、tide ocean material??という海を汚染するプラスチックを安全で有用な製品に再利用できる海洋プラスチックを製造しているスイスの会社と提携しています。
この海洋プラスチックがめちゃくちゃ軽いんですよ!
発色も綺麗で安っぽさなし。
大人のカジュアルウォッチに最適!
色違い、メンズモデル(ソーラー電池搭載)もありますのでぜひご覧ください◎
30代以上のおとなの方で、はじめて腕時計を検討される方には…
せっかくだったらその1本をながーーーく使えるものにしよう!ということで
「HAMILTON」。機械式の腕時計は寿命が長いのでメンテナンスをしながら、永く愛用していただけます。パワーリザーブ80時間と、かなりコストパフォーマンスの高いモデル。お好みに合わせてレザーベルトに変えてみたり。
「TISSOT」のレディースモデルはお求めやすい価格ながらも品のあるデザイン!わたしは特にこちらのベリッシマが好き!はっきりと印象的なローマンインデックスはデザインとしても素敵ですが見やすさもばっちり。おばあちゃんになるまで愛用したいな、と密やかにGETするその時を楽しみにしています。
そんな高価なものじゃなくても、という方にはオシャレで見やすい渡辺力さんデザインの「RIKI」もおすすめです。SEIKO製です!
カジュアルスタイルの定番「TIMEX」も良い!気軽にコーディネートできるし、男女兼用で使えるので家族やカップルでシェアウォッチしてもいいですね◎
参考になりましたでしょうか…
欲張りすぎて長くなっちゃいました。
ここまでご覧いただいてありがとうございます!
個人的に【ファーストウォッチ】を選ぶ時に欠かせないのは
◎着けたときテンションがあがるか
だと思っています。
着け心地なのか、デザインなのか、機能なのか…
みなさまおひとりおひとりのテンションが上がるポイントをしっかりおさえて…!
プレゼントされる際は
◎身につけているアクセサリーの色
◎靴やバッグなどの小物の色
◎性格(マメな人?楽なのが好きな人?)
などから腕時計の色や機能をお選びいただけるかな、と思います。
(よろしければ店頭スタッフへご相談くださいね◎)
みなさまが素敵な【はじめての腕時計】に出会えますように。
そして2本目、3本目…と素敵な腕時計ライフを楽しんでいただけると腕時計屋のスタッフとしてこれ以上のことはございません…!!
おひとりでも多くの方に参考にしていただけると嬉しいです。
お近くにお越しの際はぜひチックタック池袋店にもお立ち寄りくださいませー!
ご利用こころよりお待ちしております◎
チックタック池袋店
池袋パルコ 本館4階
03-5391-8376