《My 腕時計デビュー》
ただいまTiCTAC系列店では【ファーストウォッチフェア】を開催しています。
そこで今回は、大宮店スタッフに聞いてみました。
Q.「初めての腕時計覚えてる?」
各スタッフのアンサーから初めての腕時計におすすめのモデルをご紹介します。
A1. スタッフKIKUCHI
「とにかく好きな色の腕時計!」
「初めての時計は、小学生の頃。真っ赤な大きめ腕時計。」
実物とは違いますがテイストが似ているのが【G-SHOCK】のこちら。
お子さんのファーストウォッチには、ぜひ好きな色やカタチの腕時計を。TiCTAC系列店には、園児から小学生のお子さんにもおすすめのカラーウォッチをご用意しています。
見やすい文字盤を選べば時間を読む習慣がつき、自分の好きな腕時計選ぶことで愛着が湧きますよ。
A2.スタッフshibuki
「入社前、小さめのレディースウォッチ」
「TiCTACに入社前、カシオの小さめレディースウォッチを購入。」
子どもの頃には、腕時計を着けることがなく大人になって初めての腕時計が【カシオ】のこちら!
女性のファーストウォッチには、小ぶりなサイズの腕時計がいろんなシーンで活躍するのでおすすめです。
また、学生のファーストウォッチにはシルバー色を選べば、急なスーツ着用時や就活など永く使えます。ソーラー機能付きモデルも多数ご用意ございます。
A3.スタッフ渡邊
「大学生の頃、見た目で即決したデジタルウォッチ」
「四角い中に丸が入っているデザインとデジタルの見やすさに惹かれて購入」
上の着用写真「Baby-G」が実物のファーストウォッチ!(私物、廃盤商品の為現在販売はございません)
購入から10年近く経っていますが、いまだに現役です。ベルト交換はまだしておらず、電池交換も1回しかしていません…すごい長持ち。
「Baby-G」は、耐衝撃構造で壊れにくく防水もついているので、小学生から中学生のお子さんの初めてウォッチにもおすすめです。
年齢を重ねても使えるデザインが◎
A4.スタッフ島川
「デジタル電波ソーラーを高校生の時に初めて購入!」
「カジュアルに使えるG-SHOCKの5600電波ソーラーモデル、今でも使っています。」
高校生で初めて買った腕時計が、上の画像デジタルモデル!黒やグレーなど落ち着いたカラーの腕時計を、制服にあわせて学校に着けて行く方も多いです。
定期的な電池交換がいらず時刻合わせ不要のG-SHOCK電波ソーラーは実際にお店でも高校生のファーストウォッチに選ばれている人気ブランドです。
大宮店スタッフのファーストウォッチは、カシオ率高めでした!
今回ご紹介したモデルは、各商品画像タップで詳細ご覧いただけます。そのままご購入も可能です。
初めて買うお子様用の腕時計、大切な方への贈り物などにぜひご検討ください。
6月10日【時の記念日】にあわせて腕時計をプレゼントするのも良いですね。
大宮店へのご来店お待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
TORQUE大宮店
▼腕時計を使ったスタイリング更新中▼